サイパン HEAVENⅡ
去年サイパンに行ったんだけど、書いてなかったので今更だけど書きます。
去年は仕事の休みが取れなかったのですが、無理やりサイパンに行ってきました。
仕事関連の人には内緒で行ったので、色々大変でしたが、なんとかなりました。
実は一人海外は初だったので、かなりドキドキしてたのですが成田空港まで仕事してたようなものだったので
バタバタしてただけでした。
急に行くことにしたので、飛行機とホテルをバラバラに取って、ホテルは全室無線LANありというのを探しました。
意外と、ホテルはロビーだけインターネットが使えるというのが多かった。
泊まったのはHEAVEN 2 SCUBA AND RESORTというホテルです。
小さいホテルだったので、一人旅行にはピッタリでした。カップルにもおすすめ。
こじんまりとした、綺麗なリゾートホテルでした。
全室インターネット使えるって書いてあったけど、使えない部屋と使える部屋があるようでしたので要注意です。
ペンディングしていたプロジェクトが急に動き出してしまったり、確か、この時は8案件位動かしていた時だったので、逃亡したくてサイパンに行ったんだけど・・・
結局メールとかSkype会議とか結構仕事する羽目になってました。でも気分転換になって良かった。
レンタカー借りて島を1周してみました。運転免許は日本の免許でOKでした。
GROTTOという青い洞窟みたいな所に行きました。ダイビングの人も多かったです。
下まで降りたんだけど、凄く怖かった。入る気にもなれませんでした。
あとは太平洋戦争の跡を巡ってました。
途中、間違えてジャングルっぽいところに入ってしまいバンパーが外れてしまったり、
ホテルが山の中にあるちょっとマイナーな場所だったので、道に迷ってしまったり、色々ハプニングもありましたが楽しかったです。
夜は繁華街は遅くまでお店がやっていたりします。
ポリスがMTBでかっこよかった。
ちょうど行った時に、屋台村?がやっていました。
どこの店もワンコインで食べれるというので、迷いましたが人気があった店で購入。
こんなに山盛りで500円でした。もちろん食べきれないし、途中で飽きました。
ホテルのフルコースもかなり大味だったので、きっと全般に大味なんだと思います。
最後の1日は友達と合流してマニャガハ島で初シュノーケルしてきました。
ボートに乗ってシュノーケルなんて無理!!!と思って全然楽しみじゃなかったので
(魚とか海とかそんなに好きじゃないので。)
ボートと海に慣れるまで結構時間が掛かったけど、慣れたら楽しかったです。
魚も、うじゃうじゃ居たので慣れました。
一番印象に残ってるのが、ホテルが山の高台にあって星空がとても綺麗だった事。
写真に撮れなかったけど。たぶん天の川をあんなにはっきりと見たのは初めてです。
ホテルが静かで素敵だったので、また行きたいです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント