部活

2009年6月15日 (月)

たていC部活

久々に地元部活しました!(先週の話ですが。)
今年初☆

立石クルー

立石クルー
92君撮影♪

最近はデジカメを三脚につけて撮影するのがMyブームなのですが、
三脚につけてるのに、うまく撮影できませーん。

ハラ坊さんは、沢山撮影したのに頭が切れてたりとかでNiceショットが1枚も取れませんでした><


「カメラの性能が、戦力の決定的な差でないことを教えてやる! 」
と・・・いつか言いたいのに。。。

Cimg3628s
でもchieちゃんのNiceショット撮れたから満足!!
KEOスピン(だっけ?)の練習中☆
かなり上手くなっててビックリ~。そして、かっこいい!

私は、おしゃべりしながらフェイキー練習してたら1M位進みました。強引だったけど。

エンディングは・・・自転車コレクション♪
ふぅ!ふぅっ!(アド街風に!)

立石クルー @さんのNew自転車☆
JANで作ったそうでーす。ピカピカ♪

【2009年モデル!10%OFF!】2009 ANCHOR アンカー PA3 完成車 ピストバイク 【2009年モデル!10%OFF!】2009 ANCHOR アンカー PA3 完成車 ピストバイク

販売元:スポークネット店
楽天市場で詳細を確認する

| | コメント (2)

2009年6月11日 (木)

木曜固定塾

またまた木曜塾(先週)参加させてもらいましたー。
木曜塾
凄いたくさん集まってました!びっくりしました!

久々にHOMMAさんに会えたり、マチューに4時間練習すればできるよ!
とアドバイスもらったり・・・4時間どころか今まで100時間以上やってる気がするけど。

本当はバックサークルの練習してる風だけど、フェイキーの練習中デス。(去年に引き続き)

大人気コーナー自転車コレクション♪(そんなのあったかな?)

黒と白の2色使いでシンプルなのに、意外と目立っていて予想外に驚きました!
木曜塾 最近アヘッドステムに興味津々・・・

先生も久々に会いました!自転車が、でかいですね~
木曜塾やっぱり赤い自転車はかわいい!

〆は83にラジコンの事教えてもらって帰ってきました~。
次回はラジコン持参でお願いしまーす☆

| | コメント (0)

2009年4月28日 (火)

木曜塾

久々に自転車ネタでーす。

久々に・・・今年初ですが木曜固定塾に遊びに行きました♪

木曜塾

木曜塾

久々すぎて、写真がうまく撮れません><

この日も、色んな人が集まってました☆
木曜塾

木曜塾

私自身チャリ部活は今年初で、、全くもって何もできませんでした。

しかも、危険な着地して強打・・・危機一髪だったけど、、(自分的に)
ナイス反射神経で、でっかいアザだけで済んで良かった~。

去年の暮れには、結構燃えてたような気がするんだけど、
結局、全然できなくてヤル気が無くなっていたよーな。。

だけど、やっぱり、みんなで練習するのはとても楽しいなーと
あらためて実感しました♪

また木曜塾遊びにいきまーす!

| | コメント (2)

2008年12月22日 (月)

誰!?

軽く負傷してたので、先週はチャリ部活はお休みしてたんだけど、
久々に行ったら、見知らぬ髪型の人が!!!

部活
暗くて写真わかりにくいカモ。。



ぎゃーーーー!
アフロDai君が!!!アフロじゃなくなってる!!!
爽やかお兄さんに変身してました~!

Dai君は1月から葛飾区四ツ木で鉄板焼屋さんを始めまーす。
(アフロDai君改め店長Dai君にしよーっと。)
店長Dai君になったら遊びに行こうと思います!

部活
カノジョのChieちゃんはKEOスピン練習中でした~!
Chieちゃんはバックサークルも綺麗に廻るし、
フェラーリ→DJも出来ちゃうのでKEOスピン完成は時間の問題!?

あー。。私ったら全然成長しない!!!と叫んでたら
「練習して無いからだよ」
と突っ込まれましたw

| | コメント (2)

2008年12月13日 (土)

木曜塾!

またまた、たまたま通りかかったらやってました!最近は木曜塾ストーカー入ってます。

木曜塾

木曜塾
風呂上りにテレビ見てる感じがイイです~(笑)
HOMMAさん前輪アゲアゲです☆

木曜塾
と、、思ってたら!RAD先輩がすごい事に!!
ノーズマニュアルっぽいけど・・・

木曜塾
チャリを回転とか!?凄いス!!!!!!

木曜塾
83も新しい何かを思案中!?この体勢のまま数分停止!凄いバランスです!

3BANCHO
前日、オザキ君から3BANCHOステッカーを頂きました!
オザキ君ありがと~!

| | コメント (4)

2008年12月 9日 (火)

部活。

たていすぃ
ラストスパートで、部活特訓中。

アフロのだい君にマンツーで教わりながら、小一時間、特訓しました。

だい君がポゴをやってました!いつの間にっ!!
まるちゃんもいつの間にかフラットでフェイキーできるし・・・。
練習してるといつか突然できるんですねー♪
がんばろーっと。

まるちゃんがhugeBLKSで仕事する事になりました!
住所⇒東京都足立区伊興1-1-15

大きな地図で見る

ONLINE SHOPもあるよ!
まだお店に行った事無いのですが、近いうち行ってみようと思います♪

| | コメント (4)

2008年12月 6日 (土)

木曜固定塾

JANに行ったら、外ではMKM君がクルクル廻り捲くってて、
JTMさまは、自転車組み立て最中で、
最近会うたびに綺麗になっていく(元?)女王Chieちゃんが、
めちゃめちゃ可愛い格好で来てて、
ヒロ君が「ゆず胡椒したいス~」とか、何度も言ってるのが
可愛くて面白かったJANの店内。

JTMさまに「最近、女子部、活動して無いねー」って言われたけど。

んなーこたぁない。(タモリ風に)
チャリ練してやんよ!
フェイキーしてやんよ!!!

というわけで、木曜は木曜塾DA・YO・NE!って事で・・・
不定期開催なので、やってるか、やってないか謎だったのですが
たまたま偶然通りかかったら、居たよ!
という設定で行ってみました。(チャリとラジコン積んで。)

木曜塾

セヴンとか、ロータリーとか、そういう路線には行きませんから!83
相変わらずカワユス!アタシの黒い恋人♪
そういえば、D1のFINALが12/14に筑波で開催でーす。これは行きたい!
一緒に行ってくれるドリフト好きな人を探し中・・・友達に居ないんだけど。

最近、デジカメ忘れ率が高くて、チャリを撮っていなかったので・・・
何度撮影してもブレブレ&撮影タイミングズレズレでした。またデジカメ練習しないと。。

木曜塾
みんなでRAD先輩のウィリー撮影中☆

木曜塾
やっぱりちゃんと撮れなかった><
YMYさん、前輪凄くないスか?

木曜塾
お友達に書いてもらったそうです!(E~)←「かっこいい~」ね。

動いてると、全然撮れなかったので・・・チャリ練撮影は諦めて、、みんなのチャリを撮ってきました。

木曜塾
前お会いした時と、ホイールが変わってました!シルバー統一もいいスね!

木曜塾
HONMAさん&83号

木曜塾
すぴなじー!黒×シルバーもシンプルで男前ス!

木曜塾
からびんかフレーム&黄色いスポーク!
初めてカラースポークをじっくり見たかもしれない!

木曜塾
緑×黒カワユス!写真をよく見たら・・・緑のサドル???

木曜塾
アタシのチャリは小さいから男の人が乗るとママチャリみたい。
そしてペダルが好評♪
さらに3BANCHOステッカーが大好評でした~☆
HC君今度ください♪

いつも貰ってばっかりだから、私も何かあげれるもの作らないと!!
と、思いつつ・・・何も進んでません(TT)
木曜塾
何やらメンテ中のノムさんを激写。

木曜塾
噂のRADキャップが光ってます!

年内フェイキーを完成させるべく、バックサークルから特訓中ですが・・・

バックサークルを安定して(サドルにお尻乗せて)グルグルできるようになれば、フェイキーができるようになるみたいです。

| | コメント (6)

2008年10月14日 (火)

木曜固定塾

先週の話しですが・・・
木曜固定塾にまたまた、ちゃっかり参加してきました。

木曜固定塾70's クルーズコンプ!

木曜固定塾 この日はスケボーで盛り上がってました!

木曜固定塾楽しそうです~。

初めてスケボーしてるトコをデジカメで撮ったけど、これまた難しい!
全然うまく撮れませんでした><

澁輪83の写真がカッコよく撮れてる!魚眼レンズ?いいですね~☆

木曜固定塾RAD先輩がモデル♪
pist女子部(ブログロゴ)アイロンプリントパーカーを披露☆


しかも・・・
HONMAさんがBlogに載せてくれました~☆
ありがとーございます♪

チャリ練も、もちろん盛り上がって、あっと言う間に時間が過ぎてましたー。

でも、やっぱり最近何も成長が無くて・・・やる気がぁぁ・・・。

| | コメント (0)

2008年10月 6日 (月)

富士山&山中湖

山中湖

週末は山中湖行って来ました~。
土日共に晴天で富士山も綺麗に見えた!
サイクリングとかしたい気分でしたが・・・。

学生時代のテニス部仲間と毎年恒例のテニス合宿だったので・・・
チャリは持って行きませんでした。

チャリと言えば・・・前回のエントリーで書いたけど、クリップが割れたので・・・

Ts370554

このクリップを付け替えて、
たまにはハンドルでも交換してみるカー!と思ったら・・・

クリップのネジは外れないし、ステムのネジも外せなくて。
仕方なく電動ドライバーでやってみたらネジがなめそうになったので、
結局JANに持って行ってやってもらいました。

クリップ&ハンドル付け替えてバッチリ!という予定だったんだけど・・・
やっぱり、クリップサイズMはデカかった(泣)

足の甲にクリップが食い込んで、過去には内出血してた事を思い出しました。
凄い痛いです。

という訳で・・・

凄く漕ぎやすくて気に入ってたペダルなんだけど、Sサイズのクリップが見つかるまで
使えなくなりました(涙)Sサイズ・・・もう見つからないかも><

| | コメント (0)

2008年9月26日 (金)

社会科見学。

RE雨宮一応pist女子部って事でチャリ写真を。

RE雨宮でも、今回は・・・車ネタでーすw

RE雨宮ロータリーエンジンといえば・・・

RE雨宮ポルシェのフェイスっぽいけど。

というわけで。
RE雨宮見学ツアーしてきました☆

Img_1095
このD1カーもRE雨宮でーす。

そして。私のラジコンも↑のD1カーでーす。

Photo そして唯一1個だけ持っているキャップもRE雨宮。
(失くしたと騒いでいましたが・・・家の中に落ちてました。。ホント良かった♪)

そんなアタシの為に、見学ツアー企画してもらいました☆
ありがとうございます~!近くにあるの全然知らなかったもーん。


FD RX-7だらけ!
やっぱり、リアル大黒・お台場・埠頭・鉄鋼団地世代/リアルジュリアナ世代だから、
FD RX-7はカッコイイと思う!

RE雨宮車を作り中でーす。

RE雨宮エンジンルームはまだガラガラです。
こんな状態初めて見たー♪すげーーー。何がなんだかわかりません。

RE雨宮後ろ。

RE雨宮

これは中身がスッカラカンです。これから作るみたい!
全部入れ替えちゃうんですね~。

RE雨宮
これは、働いている方の通勤車。
すーーんごいカッコイイんですー。凄かった!(写真が暗くてわかんないけど・・・)
いい写真撮れたのに・・・操作を誤って、消しちゃった。。ショックぅ。

地面からボディーまでアタシの手でこぶし1つ分しか空いてないんですよ!
コンビニすら行けないんじゃないかと。。
マックのドライブスルーなんて絶対無理だよね!

さらに・・・ガルウィング!!!!(その瞬間を激写できなかったのが残念。。)

RX-7にはチャリ積め無そうだけど・・・かっこいいなー☆
今日の社会科見学は、かなりテンション上がりました♪♪♪

実はアタシ車の事、全然詳しくないんだけど・・・w
でも見てるだけで全然飽きません~♪


家で社会科見学したい人へオススメDVD!
Photo_2 超SF的 社会科見学 DVD BOX
地下とか工場とか研究所とか普段見る事ができないよーな場所が収録♪
予約してたDVDが今日届いた!
早く見たいけど・・・仕事が片付いたらのお楽しみにしよーっと。

おすすめBOOK!
Book ニッポン地下観光ガイド
これは写真集みたいになっていて、その役割等の解説もあり、かなり楽しめます。

アマゾンのアフェリエイトとかやってないですよー。


RE雨宮社会科見学ツアーの後は・・・
木曜塾へ!
つづく。

| | コメント (0)

より以前の記事一覧